top of page

4月10日は「フォントの日」

  • 執筆者の写真: あるみかん
    あるみかん
  • 2024年3月29日
  • 読了時間: 1分

(原稿)

1分雑学 10.5 ptの謎?#Shorts


4月10日は「フォントの日」

ということで、フォントに関する雑学をお届けするのだ。


マイクロソフトワードで、文字の標準サイズは10.5 ptとなっているのだ。

でもこれ、なんで10でも11でもなく10.5か知ってるのだ?


これは、日本の公文書の作成に使われていたフォントサイズ「5号」と

ほぼ同じサイズだから「10.5 pt」が選ばれたのだ。


ポイント(pt) は「号」に代わって、 JIS規格の「活字の基準寸法」として設定されているのだ。


毎日一つ豆知識らんらんらん(うふふ)


ちなみに1 pt(ポイント)は印刷用単位

1 pt = 1インチの72分の1

JIS規格の 1 pt = 1インチ(2.54 cm)÷72 = 0.3514 mm

10.5 [pt] = 0.35[mm/pt] ×10.5[pt] = 3.690 [mm]


(参考資料)

活字の基準寸法|日本産業企画の簡易閲覧

 
 
 

Commenti


  • X
  • YouTube
  • ニコニコ動画

ゆっくり農業土木の素材置き場

©2022-2025  ゆっくり農業土木の素材置き場。Wix.com で作成されました。

bottom of page